忍者ブログ
~マンションベランダでの薔薇日記~
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨年12月にローズポンパドゥールと一緒に
我が家に届いたペッシュボンボンです。

甘い香りと複雑な色の重なりが今から楽しみです。

DSCN2845.JPG
こちらはポンパドゥールの銅葉とは対照的に
黄緑色の若々しい葉が何とも瑞々しく
名前にふさわしく優しい葉です。

我が家にあるデルバールの中では一番枝も細く
繊細な感じがします。


さて、仕事を辞めて1週間・・・
気が抜けて寝てばかりいました。
入力の仕事が残っていたのでレッスンが無い日は
家でPCに向かっていましたが何故かいつもより疲れるのです。
やはり仕事モードに体がなっていないからでしょうか?

午後の仕事を辞めたら「あれをしよう」「これをしよう」と
色々想像していたのですが、時間と言うのは限られているからこそ
有効に使える物なのかもしれませんね。

でも、4月には作品の展示会もあり新作を描かなくては
いけないので来週から本気モードで頑張らなくては!!
そしてそろそろ、薔薇仕事も忙しくなりますね。
英気を養って頑張りまーす。




私は大苗を購入しましたがもう少し手頃な値段で新苗予約が始まりました。
PR

12月19日に我が家にいらっしゃった(何故か丁寧)
デルバールの新品種ローズポンパドゥール様

樹勢は旺盛のようで既にこんなに葉が開いて春が待ち切れない様子。


DSCN2844.JPG
葉は銅褐色気味ですが丸っこい形がとても可愛いです。
早く葉が出ると言う事は病害虫の心配も・・・
今日もせっせとローズニームを撒きました。
この綺麗な葉がアブラムシやうどんこに汚されるのは許せません!

今は日当たりの良い場所でしっかり育てたいので8号の
スリット鉢に植えてあります。
SLなのでこれから10号鉢に鉢増しをしてオベリスク仕立てに
するつもりですが、タイミングが難しそうです。

実際のポンパドゥール夫人はご主人を捨ててルイ15世の公妾に
なるほどの華やかな人生を歩んだ方ですが
名前に負けない華やかな花を咲かせくれることでしょう。 

貴婦人の後にはふさわしくない話題ですが・・・
DSCN2839.JPG
ベランダの薔薇達にはせっせとアグリチンキやローズニームで
予防して来たのに家の中の挿し木には
こんなにアブラムシが~
鼠算もとい油虫算に増えてしまったようです(涙)

数十本の枝を洗面器に水を溜めてジャブジャブしたら
水面が黄緑色になる位いるわいるわ。

暖かい家の中で天敵も無くすくすくと育っていたようです。
手がむずむずすると思ったら手の甲にアブラムシが・・・
体中かゆくなりました~

虫の嫌いな方、お見苦しい写真をお見せして失礼しました。
今日は外に出してローズニーム撒きました!



 


私ごとですが・・・
11年続けてきたある商業団体の仕事を先月末で退職しました。
午後だけのパートだと軽い気持ちで働きだしましたが
常勤は私だけだったので全てを任され責任も感じていました。
下の子が小1の時に始め、熱を出したと学校から電話が来ると
迎えに行って会議室で寝かせながら仕事をした事もあります。

私が勤め始める前の事で責められたり
理不尽な要求もされて何度辞めようかと思ったか・・・
でも主婦が働くと言う事は色々な規制が有り、家から10分という
通勤時間は魅力だったし子供達も自由に出入り出来たので
お金を貰いながら勉強させて頂いていると考える事にしました。

途中からは午前中や土曜日にトールペイント教室も始めたので
益々忙しくなりましたが充実した11年間でした。
仕事を通じて知り合った皆さんには本当に良くして頂いて
ある女社長さんには近かったらうちで働いて欲しいのに~と
言って頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
色々な経験や知り合った方々は私の財産です。

結局3月まで居て欲しいと頼まれたのですが体調も悪い為
家で残りの仕事をさせて頂く事にしました。
ですから完全に終わった訳ではないのですが
何だか気が抜けてしまい昨日は寝込んでしまいました。



今日は時々陽が差す程度でしたが久しぶりにゆっくりベランダへ。
写真は癌腫の被害に合い全て取り除いたら
根が3、4cm位しか残らなかったミミエデンです。
今日見たら沢山の新芽が動き始めています。

DSCN2791_1.JPG
1月に上部を短くカットした時の様子です。

根がほとんど無くなってしまったのでグラグラするし
復活は無理だと思いましたがこのまま捨ててしまうなら一か八かです。
メネデールを切らしていたのでHB101に浸してから植え
復活を祈る事にしました。

ミミエデンを植えていた土は乾き難くいつも湿っていました。
今回は乾き易い土に植え替えて更に素焼き鉢にしてみました。
完全に乾くまで指を突っ込んで確認しながら水をあげて
雪の日にはビニールを被せてあげました。

左側のえぐれた部分の黒いのはキニヌールですが
届いた時から枝はえぐれていたので私が塗りました。
最初から難が有ったのは事実ですが昨年春には
うどんこだらけになりながらも頑張って咲いてくれたので
今年も何とかあの可愛い花が見れたら良いと思います。
今日はうどんこ予防にアグリチンキも撒きました。

でも、薔薇って意外と強いと実感出来ました。
だから癌腫になった苗でも処分しないで小さな鉢に植え替え
根とバランスを考えて上も短くカットしてみて下さい。
私のような初心者が出来たのですから
薔薇の生命力を信じればきっと復活しますよ!

何だかミミエデンに元気を貰ったような気がします。
明日からトールペイントと薔薇に専念するぞー!!
(まだ家で仕事するんだった・・・)





バラの家のミミエデンはきっと元気な苗が来ると思います!
※ミミエデン (Ant桃)  国産苗 新苗 
○※5月末までにお届けの予約新苗





1、2滴で良いのでコスパはとても良いですよ
 
植物を超元気にする!!あらゆる植物にどうぞ!
【送料無料】HB-101 100cc顆粒サンプルおまけ...





発根を促進するならこちらがお薦め!
HB101と一緒に頼むと送料無料になりますよ。


昨年仕込んだ発酵米糠を使って1月に仕込んだ発酵肥料です。
材料はニーム核油粕、生米糠、発酵米糠、骨粉、草木灰、クン炭
バッドグアノ、バイオポスト、お水、黒糖少々です。
分量はそれぞれのお宅で違うのでここには記入しませんが
無農薬でバラ庭をやメアリーさん始め
色々な方のブログを参考にさせて頂きました。

バッドグアノはその名の通りコウモリの糞を乾燥させた物ですが
花つきを良くするにはと調べていたら辿り着きました。
偶然メアリーさんも発酵肥料で使っていたのです!
まだまだ試行錯誤なのでお薦めできるかどうかは判りませんが
既に鉢には植替えの時にそのまま撒いてあります。

下の写真が1月の様子なので随分白くなったのが判ります。
DSCN2743.JPG
この時はニーム核油粕のせいか、凄い臭いで挫けそうになりました。
ん十年前のつわりを思い出しました(笑)

色々な方のブログを覗いたら「臭いがきつい」「赤いカビが出ている」と
失敗のようだと書いてありました。
うちのはカビは出ていませんでしたが
この臭いは失敗だったのかな~と落ち込んでおりました。

しかし、ニーム核油粕はそのままでも結構な臭いがするので
普通の油粕で作るよりも臭いが出るのは仕方ないと
腹をくくりました!(そんな大袈裟なもんじゃありません)
混ぜる事数週間、サラサラになってきました。

しかし臭いは軽減したものの、これを鉢に撒いて水をあげたら・・・
ちょっと不安になりましたが、以前楽趣味さんから
ニーム核の油粕の臭いを軽減するのにバンブーパウダーが良いと
聞いていたので一握り混ぜてみると
あ~ら不思議、臭いが消えてきました。

今日、久しぶりに箱を空けたら
あ~らまたまた不思議、臭いが全くしてません!
鼻を近づけても無臭だ~!これは成功って事ですよね~

二重にした紙袋に入れて雨の当たらない場所に保管しました。
このまま少し寝かせて一番花が咲いた頃摂すれば・・・
妄想が止まりませんわ~失敗したら触れないで下さい。

さてさて、本日実家用に2回目の発酵肥料作りをしました。
発酵米糠だけは母に毎日混ぜてもらう事にしましたが
庭に置くと雨が当たるし玄関の中で混ぜていたら酸っぱい臭いが・・・

米糠でも結構な臭いがするのに玄関で発酵肥料の臭いは無理だし
寒い中無理をして母が倒れたりしたら困るので
発酵肥料は私が作る事にしたのです。

今回は実家で作った発酵米糠とうちの発酵米糠を混ぜてみました。
同じバイオポストで仕込んだので大差ありませんが色が微妙に違います。
固まりも我が家のは均一ですが、実家のは大小様々。

実家で作った発酵米ぬかは母が手で混ぜていたせいか
植木鉢の下の方で少し赤カビが出ていましたがそれも乾燥していました。

両方とも全く米糠臭さが無く・・・無臭なんです。
植木鉢から紙袋に移して置いたらさらさらに乾燥しています。

それから前回の発酵肥料を一握り加えました。
こうすると早く発酵が進むそうです。

大きなダンボールが邪魔なので一回り小さなダンボールで
前回の半分程の量でやってみましたが吉と出るか凶と出るか・・・
混ぜるのは確かに楽です。

久しぶりに嗅いだニーム核油粕の臭いは・・・まだ好きになれませんが
今回は発酵の間だけ我慢すればバンブーパウダーという
強い味方が居るので問題なし!

ダンボールの中に自然がぎっしり詰まっているようで
菌の世界は本当に楽しいんです。


 
 
 
 
 
 

随分長い間ブログをさぼっていました。
本業のトールペイントの体験会が2週に亘り開催されたり
他にも色々あって超多忙でした。
昨日は少し陽射しも出たのでベランダ仕事を片付けようと思っていたのですが
娘がどうしても川崎に付き合ってくれと言うので出かけました。
お陰で堂島ロールとシンデレラロールを買う事が出来て
ちょっとラッキーでした。

娘は藤田麻衣子さんのミニライブ(ラチッタデッラで開催)を見るのが目的で
私は行ってから娘がよくCDをかけているアーティストだと気がつきました。
改めて本人が歌っているのを目の当たりにしたら歌詞がすーっと入って来て
「あなたは幸せになる」を聴いていたらうるうるしてきちゃいました。
まさに頑張っている人への応援歌って感じです。
幅広い年齢層に当て嵌まる曲なので一度聴いてみて下さい!

さてさて、今日は暖かくなると思いきや寒い日曜日となりました。
でも、今日を逃したら当分またベランダに出られないので頑張りました!
まずは古土をふるいにかけ、まだ剪定していなかったミニ薔薇の剪定。
ローズニームを散布して伸ばし放題だったヘリテージの誘引。
ハンギング用の金具を取り付けたり2回目の発酵肥料の仕込みもしました。
お陰で腰痛は悪化しましたが充実感たっぷりです。

DSCN2837-1.jpg
昨年新苗でお迎えした時は挿し木苗かと間違えるほど
細くて小さな苗だったニューウェーブにシュートが出てきました。
とても花つきは良かったので沢山枝を増やして今年はもっと
咲いてくれるんじゃないかな~と期待大です。


DSCN2832-1.jpg
何と別の枝には蕾まで付いてました。
さすがにこれはカットしましたよ。
ニューウェーブったら咲く気満々なんだから~


DSCN2836.JPG
暫らくちゃんとパトロールしてなかったら
グリーンアイスに既にうどん粉が出ていました!
こうなる前にアグリチンキやローズニームで予防する
予定だったのに既に遅かった・・・

お米のとぎ汁も2、3日置いてから水遣りに混ぜてあげていたのですが
下のお宅の事を考えると葉にかける事が出来なくて・・・
実家のようにシャワーでがんがん葉水をかけてあげたい!

前回ローズニームを散布してから間が開いてしまったのも
いけなかったのでしょうね(涙)
予定では一週間後にアグリチンキのはずだったのに。
来週はアグリチンキを忘れずに散布しまーす。



 
アグリチンキ36 200ml




ローズニーム500ml(家庭用)
☆植物が育ちやすい環境...
 



 
ニューウェーブ (HT淡紫) 国産苗 
大苗 6号鉢植え品 ★
  
【送料無料】★店長プロデュースバラの家 

 

 

先日10号のスリット鉢とニーム核油粕を注文する際に
送料無料にする為に頼んでしまった福袋が今届きました。

何だかすごいのが来ちゃいましたよ~
送料込みで1000円とは思えませんよね。

この太い枝といい貫禄のある棘といい・・・大きくなりそうな予感がします。
ベランダなのでコンパクトに育てなければ・・・
つる薔薇という可能性もあるし10号スリット鉢、もう1つ頼むべきでした(涙)

縁があって我が家にやって来たので大切に育てたいと思います。
どんな花が咲くか今から楽しみ!!

DSCN2823.JPG
こちらは名前の解らない挿し木ちゃん。
今頃蕾が出てきちゃいました。
今日は暖かかったから少しはほころんでくれたかも。
でも明日からまた寒くなるそうですね。


DSCN2828.JPG
玄関のドアを開けて出かけようと思ったら足元にこの子がいました。
踏まなくて良かった~
玄関側の廊下には花なんてないのにどうしちゃったのかしら?

以前、何故か毎年同じ場所にクワガタのメスがやって来ていました。
それも小さくて一瞬ゴキブリに見えて驚かされるのです。
こんな都会の真ん中でどこから来たのか不思議でした。
それも誰かが置いて行ったかのように決まって同じ場所。

昨年はとっても綺麗な青いチョウが私の周りに纏わり付いて
なかなか離れなかった事がありました。

不思議ですね。今年はてんとう虫がそこに居ました。
誰かが私に会いに来たのかな?
物言わぬ小さな虫達ですが、そんな気がしました。
そっと、ベランダのバラの上に乗せてから出かけました。

お願いだからゴキブリは会いに来ないでね。
 



スペースはないけれどつる薔薇にはこちらを使っています。
今日は実家の剪定をするつもりで昨晩泊まったのですが
あまりの強風に結局きゅうちゃん(キャバリア)と寝てました。
春一番にしては早過ぎるしあの風はなんだったんでしょうね。
自宅に戻り薔薇達が無事だったのでホッとしました。
この寒さを感じながら着実に春に向かって薔薇達も
準備をしているのでしょうね。


昨年の1月、バラの家の「ERの福袋」を注文しました。
1つは選べたので私はザ・プリンスをチョイス。
残りの2種類はシスターエリザベスとペガサスというERが入っていました。

DSCN0731_320x240.jpg
シスターエリザベスは4月になったらこんなに新芽が成長して
GW前に1番乗りで咲いてくれました。


DSCN0794.jpg
他のERともちょっと雰囲気が違っていて私のお気に入りになりました。
ライラックピンクが可愛いですよ~


DSCN1684.JPG
こんな風に俯いて咲くので「うつむき美人」というタイトルをつけた事も。
横張り性なので支柱を立てて倒れないようにしました。



昔こんな形をした高麗人参を見た事があったような・・・

シスターエリザベスのセクシーな根の盛り上がりがちょっと心配でした。
特に夏場は焼けたりしないのか、冬場の寒さは大丈夫かと。

届いた時、信頼できるバラの家がこの状態で送って来たのだから
これは土に埋め込まない方が良いのだろう・・・と勝手に思い込み
そのまま土から出して鉢増ししました。

有名な育苗家の方の写真でも似たようなのがあったので
ちょっとホッとしたのを覚えています。

シスターエリザベスは昨年本当に良く咲いてくれて
癌腫もコガネ幼虫の被害もなく根も張っていました。
あまり大きくしたくなかったので同じ8号のまま
今回も写真のように植え替えました。

でも・・・何だか寒そうですね。
もう少し深く植えてあげれば良かったのでしょうか?
どなたか知っている方がいたら教えて下さい!


 
まだ植替えしていない方に朗報!!追加販売しているそうです。   

店長プロデュース【×5袋】
★「バラの家 培養土」(バラの土)14リットル×5袋
段々咲いている花も無くなり、剪定まではする事が無いので
私の持っている薔薇を改めてご紹介しがてら
失敗談等を書いて行きたいと思います。


昨年2月に我が家にやって来たマダムヴィオレ。
(商品タグにはビオーレになっているけど)
茎に黒い点が出来ていてびっくりしたのは3月になってからでした。

大丈夫でしょうか?とバラの家に写真を添付して訪ねると
寒さにあたると紫系のバラに現れる事が稀にあるとの回答。

私と同じような方がいらっしゃったのかその後
どこかに書いてあったような気がします。

プロにしてみたら同じ事を繰り返し聞かれて
うんざりだと思いますが、初心者にとっては驚きの連発です。
その1つ1つに丁寧に答えてくれるお店にも感謝ですが
ネットで皆が失敗談を書く事で問い合わせをしなくても
不安が解消されたら・・・と思います。

知識も何も無い私がただベランダで薔薇を育てていて
ブログなんておこがましいのではと思った時があります。

でも、私が他の方のブログを見て欲しくなった薔薇が有る様に
私のブログをたまたま見て
この薔薇を育ててみようと思って下さる方がいるかもしれない・・・
私の失敗談が他の方の役に立つ事が1つでもあるかもしれない・・・
そんな風に考えて1年以上も続けてしまいました。

DSCN1705.JPG
右上のギー・サヴォアと7月にコラボした時の写真。
うどん粉は出たけれど繰り返しよく咲いてくれました。

ERやデルバールのような丸っこい感じの薔薇の中で
凛としたHTが咲くのも素敵です。

ニューウェーブもそうですが、我が家の紫系の薔薇は
何故かピンクがかっているような気がします。
写真の撮り方にもよるのでしょうが・・・

マダムヴィオレはぐんぐん伸びて2m位になりました。
今月半ばから強剪定を始めますが
どれ位切り詰めたら花が沢山咲くか迷います。


 

既に冷たい雨が降っていますが出かける前に
ビニール袋で雪避けをしておきました。
他の鉢は壁側に寄せたので余程の吹雪にならなければ大丈夫でしょう。
積もらない事を願うばかりです。

この様子を見て思い出したのが「笠地蔵」という昔話です。
子供達が小さい時によく読んであげた絵本の1つでした。
何だかハンギングの鉢がお地蔵さんでビニールが笠のよう。

娘が3歳位の時、毎日小さなバケツに数本のシャベル等を入れて
近くの公園で砂遊びをするのが日課でした。

後から来たお友達が「シャベル貸して!」と言うと
娘はニッコリ微笑みながら「ハイ」と渡してあげます。
次の子にもその次の子にも渡して、とうとう自分が使っている
シャベルまで貸してあげてしまうのです。
そして目に涙をいっぱい溜めて手でお山を作り出しました。

「お友達には優しくね」といつも私が言っていたのを
忠実に守っていたのでしょうが・・・
親としてはこれで良かったのかな・・・と悩んだりもしました。

その娘も今年20歳になりますが
未だに自分は後回しでいいよという感じの子です。
第一子はおっとり育つ事が多いようですが
ここまでおっとりしていなくてもとヤキモキしてしまう事もあります。

それに比べて第二子の息子はと言うと・・・
自分の分はしっかり確保して残りは気持ちよくお友達に
貸してあげるようなしっかり者でした。

今の世の中、他人を中傷したり、他人の失敗を面白がったり
思いやりに欠けると思う事が多々あります。
悪い事は悪い、それを正して行ける人に育って欲しい
そんな風に子育てをして来たつもりです。
じゃあ、自分がそれを出来ているかと言ったら??

中学の頃、息子のグループの中である1人を
ターゲットにしてふざけるようになったそうです。
ターゲットにされた子にも問題はあったけれど
それが段々エスカレートして行き、耐えられなくなったので
ふざけている友人達に物を言わず抵抗したそうです。

言葉にするとその友人達とも気まずくなる、でも許せないと思ったので
悪口を言い出した時はスッと席を外したり
わざと話題を変えたりしたそうです。
こういう所が第二子の世渡り上手なのかもしれません。

息子の態度が変わった事でその友人達も気が付いたようですが・・・
一歩間違うと息子も標的になっていたかもしれません。

そして登校拒否になった友人の家に毎朝迎えに行っていました。
誰に言われたからではなく自分でそうしたいからと。

笠をさしてあげたおじいさんは誰に自慢する事も無く何の見返りも
求めず自分の信念に従っただけ・・・それが一番大事。

思いがけず笠地蔵の話から難しい話に発展してしまいました。
ちょっと手前味噌になってしまいお許し下さい。
息子に言うと調子にのるので内緒です。


そう言えば
バラの家の福袋が今晩販売されますね~
私もERやデルバールが欲しいのですが・・・
場所に余裕のある方が羨ましい!!
 
 

12月にバラの家から届いたつるミミエデンの新芽です。
届いた時は膨らみ程度でしたが1ヶ月でこんなに開いてしまいました。

横浜は関東の中でも暖かい方ですし我が家は東に少し振れた
南向きのベランダなので朝からお昼過ぎまで陽が当たります。
きっとバラの家の在る埼玉県よりも横浜の方が何度か高いでしょうから
春が来たぞーと勘違いしちゃったのでしょうね。

私が初めて1月に剪定済みの大苗を購入した時既に葉が出ていました。
これは育たない芽だと私はせっせと葉をむしってしまいました。

不安になってバラの家に問い合わせると2月頃に寒さで葉が枯れるとの事。
寒さで勝手に枯れた葉はまた同じ所から芽吹くので
そのままにしておくべきで芽掻きをしてはいけなかったとの事。
ガーン!
残った他の芽が動くかもしれないので大丈夫ですよとの
優しい慰めに涙が出そうになりました。

多分昔の園芸雑誌に冬に出た芽は取った方が良い的な事が書いて
あったのでしょうが地球温暖化やバラ栽培も変化して来ているのに
初心者の勘違いと言うにはお恥ずかしい・・・

そもそも芽掻きとは芽が重なり合っていたり
どう考えても邪魔な場所に出た芽を掻いてあげれば良い事なのに。
65c0cc01.JPG
ERザ・プリンスとシスターエリザベス。
お陰様でその時に芽掻きをしてしまったER達は無事に同じ場所から
芽吹いたり別の芽が展開してちゃんと咲いてくれました。(上の写真)

本やネットでの情報は自分の家の環境と当て嵌まる物だけを
見極めて実行しないと失敗する事も多いですね。
例えば地植えと鉢栽培では剪定の仕方や肥料の上げ方も違うし
病害虫は同じ鉢栽培でも屋根がある無しでも変わってきます。


DSCN2809.JPG
つるミミエデンの苗は10号鉢に植えました。
本当は8号鉢→10号鉢が良いのでしょうが
あまりに根が張っているし大きくなりそうだったので。

写真の角度が悪くて分り難いのですがとても立派な苗ですよ~
屋根の有るベランダは黒点の被害がほとんど無い代わりに
うどん粉病やハダニになり易いようです。

ミミエデンのようにうどん粉だらけにならないように早目の
対策を考えています。(癌腫で株が弱っていたというのも原因ですが)

既にアブラムシやうどん粉が出ているミニ薔薇もあるので
今日は久しぶりにローズニームを撒きました。
少し間を開けてアグリチンキを撒く予定です♪


DSCN2171.JPG
 元気だった頃のミミエデン、復活なるか
 

 つるミミエデンもこんな風に咲かせてみたい!
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
貴方の気になる商品
最新CM
[11/13 music♪マカロン]
[11/13 みけ^^]
[08/25 music♪マカロン]
[08/25 kebe]
[08/22 music♪マカロン]
[08/22 ROUGE]
[07/15 music♪マカロン]
[07/14 kebe]
プロフィール
HN:
music♪マカロン
HP:
性別:
女性
職業:
トールペイント講師
趣味:
薔薇・紅茶・トールペイント

Copyright © 花のある生活 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]