忍者ブログ
~マンションベランダでの薔薇日記~
[205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は4月1日という事で入社式を迎えた新入社員の方々や
桜も満開になり暖かかったので桜木町は凄く沢山の人が出ていました。

私は今日、朝までかかって何とか作品を仕上げ
3時間程寝てから展示先へ向かいました。
生徒さん達が壁やショーケースに作品を並べて下さり
皆さん興味津津に他の他の方の作品を鑑賞していました。

写真は先日描きかけの写真をご紹介した片山智桂子先生の
デザイン、ウエルカムベルを展示したところです。
結構大きな作品で横幅は60cm以上あります。
ベルの部分が回るので展示する時に少し曲がってしまったようで
写真を撮ってから直しました。

何とか仕上がってホッとしています。
私は3点展示をしましたが今回はオリジナルの新作が
1つしか出せなかったので次回はもっとオリジナルを頑張らないと。

さて、この作品展示に向けて毎日家に引き篭もり
作品制作をしている間、私を癒してくれたのは
先日もお伝えしたバラの本でした。

DSCN2909.jpg
イングリッシュローズのすべては先日もご紹介した通り
剪定の仕方が種類別に載っているし写真が綺麗なので
本当に見ているだけで幸せな気分にさせてくれました。

趣味の園芸は娘が別冊と間違えて買って来てしまったのですが
こちらも少しですがイングリッシュローズについて書いてあります。
そして、「花ぐらし」も発売日に娘が買って来てくれたのですが
ゆっくり読む時間が無く写真だけパラパラめくって見ていました。

香りのバラについて小山内さんが詳しく書いてくれていて
先日お迎えしたイブピアジェやフレグランスオブフレグランス
ヘリテージ、ペッシュボンボン、ローズポンパドゥール等
私の持っているバラが掲載されていて嬉しくなりました。

ベランダにおすすめの香りバラの1つに
ローズポンパドゥール様が入っていたのはちょっとニマニマ。
上品なフルーツ香ですって!今から楽しみです。

また、悪条件別に対処方法も載っているんですよ。
悪条件その3にベランダの場合という項目もあって私のような
ベランダガーディナーには有りがたい企画です。
私が自分で初めてバラを買った15年ほど前は
ベランダでバラ栽培をする人はあまりいなかったのか地植えの場合か
大きな鉢植えの場合しか書いて居ない事が多かったのです。

最近は日本の住宅事情を意識してかERや色々な品種で
コンパクトに育てれらる品種が出てきたので
ベランダガーディナーが増えているのでしょうね。
私もどっぷり浸かった1人ですが・・・

1つ気になったのはうどんこ病のところで
「原因は湿気」と大きな見出しで書いてあった点です。
随分前に某BBSでうどんこ病に悩んでいると相談した時に
うどんこは風通しが良くて乾燥するとなり易いと言われ
菌だから湿気が原因だと思っていた私は「そうだったんだ~」と
目から鱗状態でせっせと葉水をし改善されました。

1つの原因として肥料過多はよく言われていますが
この本には「株周辺の過剰な湿気が原因」と書いてあるのです。
ベランダの場合は乾燥しやすいんですけどね。
どちらにしても乾燥し過ぎても湿気が多過ぎても
色々な病気が発生するという事でしょうか・・・。

それにしてもこの本で紹介されているお宅は
お庭でティータイム出来ちゃうくらい素敵なお庭ばかりで
羨ましい限りです。

明日からゆっくり3冊の本を読み漁りたいと思います!


 
≪追記≫
後藤みどりさんの「わたしのバラ庭づくり」という本でうどんこについて
「やや乾いた日中に胞子が飛散し、湿度が高くなる夜に葉に侵入して
広がっていきます。30℃以上では発生しません。
水に弱く葉面が濡れていると発芽できません」とあります。

「湿度が原因」とあるのは葉に侵入しやすいと言う事のようで
常に葉水などをしていると発芽しないから被害が少ないと言う事ですね。
しかし、それを自分でコントロールするのはとても労力が居る事で
梅雨時にはうどん粉病が無くなるのは納得ですね。
しかし、葉面が濡れたままだと反対に黒点病が蔓延するので
なかなかどちらも防ぐのは難しいという事でしょうか。

今回「花ぐらし」さんの記述に対して取り上げましたが
批判をしているのではなく、初めてうどん粉病と遭遇した
初心者さんにとっては「湿度が原因」と言われると
葉水などを躊躇してしまうのではないかと思いました。
それぞれにちゃんとした理由があり間違いでは無いですし、
本自体は買って本当に良かったと思える内容だと言う事を
書き添えさせて頂きます。






 現在売切れのようですが・・・
花ぐらし 2010年 05月号 [雑誌]



 私が一番最初に買った薔薇本
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
う~ん、どのステージのことを言っているのかは分からないけど、うどんこの病原菌分生子だとしたら、一定量の水分がなければ死滅しないですよ。
菌の発芽にも適温適湿というのもあるしね。
んちゃ。
楽趣味 2010/04/02(Fri)00:08:05 編集
楽趣味さんへ
追記している間にもうコメントを頂いていました。ありがと!
簡単に書いてあると全く逆の事のように思えたりしますよね。
確かにどのステージって言うのも関係するでしょうしね。
つぼみや株の上の方で出ると書いてある部分と
下葉や日陰になる部分に多いと書いてあったりして。
うちの場合は日がガンガン当たっている新芽によく出たりするので
書き手の考え方や条件によっても変わってくるのかな~
寒暖の差が激しい時に出るとてんちょが言ってたから
「太陽が出なくて適度な湿気がある時に発芽して急に暖かくなって
乾燥した時に蔓延する」のかな?と思いました。

どんなに気をつけていてもベランダのように密集させていると
すぐに蔓延するから風通しは大事って事だと思うけど。
music♪マカロン 2010/04/02(Fri)00:34:08 編集
無題
私も「花ぐらし」は買って、まだ少ししか読んでないので
誤解などもあるかと思うんですが。。。
とりあえず悪条件のページは真っ先に読んだのですが
「日影」と「西日」の所で???でした。
勿論、書かれている条件とウチの条件は違うと思いますが
香りに関しては日影の方が長く残るし
品種でも「微香」や香りのしない筈の薔薇も
かなり香ります。
梅雨時などにニオイが篭るのと同じだと思うんです。
これを書かれた方は本当に悪条件で育てているのかしら?
・・・と疑問に思いました(^^;

結局、本やマニュアルに頼らず、
自分の条件なりに合った方法を模索するしか無いのだと
改めて思いました。

・・・それにしても・・・
ウエルカムベル、溜息が出ちゃう位、素敵です♡
ROUGE URL 2010/04/02(Fri)00:49:14 編集
ROUGEさんへ
作品を褒めて頂いてありがとうございます!
はっきりした写真を載せられないのが残念です。(著作権の問題上)
大きな作品の為、暫らく材料を放置していたので良い機会になりました。
オリジナルでは無いのでデザイン性の高さに助けれているのが本音ですけど。

確かに本に載っている事を鵜呑みにするのは危険ですよね。
自分のお庭やベランダの環境はは自分が一番良く知っているから
ヒントくらいに思っていた方が良いのだと思います。
ただ、私もそうでしたが最初はそういうものに翻弄されてしまうから。

花ぐらしはたまにしか買っていなかったけれど香りバラの所は
本当に読んでいてなるほどね~って感じでした。
写真も綺麗だし小山内さんのポーズが楽しいし。

今日はもの凄い風で、朝見たら何鉢か倒れていました。
新芽を欠いてしまったのもありショックですがなすすべもなく・・・。
植物を育てていると余計に自然の脅威に驚かされますね。
ROUGEさんの所は大丈夫でしたか?
music♪マカロン 2010/04/02(Fri)09:37:39 編集
素敵!!!
ウェルカム・ベルっていうのですね。
とっても素敵~^^
こんな素敵なプレートがかかっているおうちがあったら
用がなくてもお邪魔したくなっちゃうと思う~♪

本とか、ネットとかの情報って、あまりにも量が多いので
かえって混乱してしまいますね。
私もバラ栽培本は色々もっているんですが、
それぞれ説明や、対処法がが違ったりするので、
自分のライフスタイルに合うように(都合のいいように!?)受け止めて実践している感じです。

色々考えて数年育ててみて・・・結局は自分の家の栽培環境を把握することが一番大切ですね!
だから、ネット上で色々な人と直接意見を交換できるのは本当にすごいことだと思います。
自分の家の生育環境と近い人とお話できたりしたら、
どんな本よりも勝る情報だと思います^^
なので、色々発信してくださいね~♪


Bloom 2010/04/02(Fri)16:35:08 編集
Bloomさんへ
よく生徒さんに先生のお宅は素敵な作品が沢山あって
素敵なんでしょうね~と言われますが・・・
作品は殆ど手本として持ち歩いているしマンションなので
飾る所が限られてしまい現実はお粗末な状態です。
トールの雑誌に紹介されているお宅は同じトーンで作品も揃えたりして
素敵なレイアウトをされているのでいつかはそんな風にしたいと思います。

うどんこ病の件を追記しました。
花ぐらしの記述を批判しているのではなく、簡潔にまとめようとすると
どうしても意味が違って来てしまうんじゃないかな~と思ったんです。
きっとそれぞれに根拠があっての事だと思うのですが
最初は不安になるし初心者さんには解り難いかなと。

ネットの世界も全てが正しい訳ではないし基本的な事は自分で本などを見て
勉強しつつBloomさんがおっしゃるように自分で試してみたり
似たような環境の方のお話を参考にするのが一番だと思います。

私の方こそバラについてはひよっこですし皆さんの成功や失敗談がバイブルです!
music♪マカロン 2010/04/02(Fri)18:05:06 編集
無題
おはようございます。

うどんこ病の記事、大変勉強になりました。
私の場合、病気なればすぐ農薬に頼りぎみでした。
やはり日頃の管理が大事なのですね。
野菜に農薬が良くないように薔薇も同じ事、少し反省です。

ウエルカムベル、綺麗ですね、う~っとりします。
とてもご多忙だったのですね。
お疲れ様でした♪
aki 2010/04/03(Sat)04:02:20 編集
akiさんへ
おはようございます♪
今日は思ったより風が冷たいですがお花見日和ですね!
でも、これから午後のレッスンがあるので道すがら楽しもうと思います。

農薬を使わないのは薔薇に対する拷問だなんておっしゃる人もいるんですよ。
だから人それぞれの考え方で良いと思います。
私は野菜も育てているのでその傍らにある薔薇も出来れば薬を使わずにと
思っただけなんですが色々な意見があると思います。
実際に無農薬を目指してますと言ったって止むを得ず洗剤や殺虫剤を使う事も
ありますし周囲や自分の体調に害がなければ薬事態を否定する気はないんです。
広いお庭の方には無農薬は体を壊すくらい大変な事だと思うので
無理をしないで薔薇の為に、自分の為に素敵な花が咲くよう頑張りましょう!
な~んて偉そうな事は言えませんが・・・

毎年この時期は決算とイベントが重なって大忙しでしたが
今年は決算が無い分楽なはずなのに結構疲れました。
落ち着いたら掃除を始めないと・・・
music♪マカロン 2010/04/03(Sat)11:18:22 編集
欲しい
花暮らしって本がベランダ園芸とかうどんこ病について書いてあるって本ですか?
我が家は今はめっちゃ順調ですが、でも心配です。
つるバラもすっごく綺麗な葉も出てきて嬉しいのですが、、、
探そうっと!
kebe 2010/04/03(Sat)20:32:12 編集
kebeさんへ
花ぐらしでは香りの薔薇について特集が組まれ読み甲斐がありました。
ベランダに向く香りの良いバラが紹介されています。
また悪条件別に日陰の場合、西日の場合、ベランダの場合で
対処方法が載っています。
同じベランダでも我が家はアルミの縦格子なので本に載っている壁とは
条件が違うのですが当て嵌まれば参考になりますね。
病害虫に関しては「わたしのバラ庭づくり」の方が詳しく載っていますよ。
music♪マカロン 2010/04/03(Sat)22:22:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
貴方の気になる商品
最新CM
[11/13 music♪マカロン]
[11/13 みけ^^]
[08/25 music♪マカロン]
[08/25 kebe]
[08/22 music♪マカロン]
[08/22 ROUGE]
[07/15 music♪マカロン]
[07/14 kebe]
プロフィール
HN:
music♪マカロン
HP:
性別:
女性
職業:
トールペイント講師
趣味:
薔薇・紅茶・トールペイント

Copyright © 花のある生活 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]