忍者ブログ
~マンションベランダでの薔薇日記~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋花も終息を向かえる季節ですが我が家のベランダは
まだまだ花盛りです。
前回のミニバラ記事から早2週間が経過していました。
その間にも次から次へと咲いてご紹介出来ない写真がお蔵入り。
いつか機会がありましたら見て頂きたいと思っています。

この間に少し早かったのですが両親への結婚記念日の
プレゼントとして薔薇苗や肥料等を送りました。
1つはアーチに絡ませるポンポネッラの長尺苗
もう1つはディズニーランドローズです。

ピエールドゥロンサールをアーチに絡めたところ
今年の長雨のせいか開き切らずに茶色くなったと残念がっていたので
どちらも花弁数がそんなに多く無い物を選びました。
派手な色が好きな両親へのプレゼントにはぴったりかも。


DSCN3956.jpg
しかしディズニーランドローズはイメージとちょっと違う感じ…
実家に行って見て驚きました。


DSCN3957.jpg
帰宅する日に開きかけた蕾はオレンジが強く出ていました。
咲き進むと上の写真の様な鮮やかなピンクになるのでしょうね。

ポンポネッラの写真が無いのですが蕾が付いていて
これからぐんぐん大きくなる予感です。
長尺苗は初めてだったので2m位のが来るのかと思ったら
意外と小さかったですが・・・

ザ・ローズショップさんへは初めて薔薇の苗を注文した上に
どちらの苗も30%引きになっていたので心配でしたが
プレゼントと明記したお陰かとても良い苗を送って頂きました。



さて今日ベランダを見るとメヌエットが綺麗に咲いていました。
薔薇は季節毎に色々な顔を見せてくれますが
複輪の薔薇は特に変化を楽しませてくれますね。
この写真の薔薇メヌエットも変化が楽しい薔薇です。


DSCN4028.jpg
最初は白で中心がクリーム色。
奥の3輪も全て同じ株です。


DSCN4035.jpg
それが咲き進むとこんなにピンクを帯びてきます。


DSCN3916.jpg
最初からピンクの複輪が出ている子も居て
1株で色々な顔を見せてくれる薔薇です。

しかし、このメヌエットは春にはウドンコ大魔王と化し
他の薔薇の伝染源になってしまうのです。
今年はニームやアグリチンキを頻繁に噴霧したお陰で
随分軽減されたもののやはり少しうどんこが出ました。


DSCN3844.jpg
そして、今年一番ウドンコ被害が出たのがこのレモンハート様。
昨年はいたって元気だったのにメヌエットの隣に居たせいか
今は離して置いてますがこの子の方が酷くなりました。

ベランダの奥(窓際)に置いた薔薇にウドンコ被害が多いので
雨が当たらず風通しが悪いのが一番の要因かと思います。


DSCN3845.jpg
我が家には珍しくすっきりした黄薔薇なので手放したくはないのですが
「うちに黄色い薔薇が無いのよね~」と言う母の言葉で里子決定。


DSCN4011.jpg
最後にこのマダムヴィオレも2年前に購入した時から
ウドンコと闘って来た品種の1つです。
母の「切花のような薔薇(HT)がないのよね~」でやはり決定。

我が家のウドンコトリオをご紹介しましたが
他のお宅ではウドンコが出ていない子もいるようなので
購入をお考えの方の妨げにならなければ良いと思います。
多分、マンションのベランダ、風通し、気温などの条件が
この子達をウドンコへの道へと誘ったものだと推測しますが…

庭で栽培している実家ではウドンコの発生は皆無です。
そんな環境で育った方がこの子達にも幸せだと考えた訳です。
一見迷惑そうな両親ですが「こうなったら薔薇だけの庭にしようか」と
話しているのを聞いてしまいました。

しかし、一番の理由はベランダが満員状態になって来たからなのです。
実は禁断のクレマチスに手を出してしまった私。
(クレマチスについては後日UPさせて頂きます)

昨年も里子に出そうか迷ったのですが秋に綺麗に咲く姿を見ると
ついつい手放せなくて春に後悔するのです。
里子に出そうとすると存在感をアピールする薔薇達に
後ろ髪を引かれる思いの今日この頃です。






 
 


★セット★ザ・ローズショップイチオシ!
安心安全のガーデニング資材3点セット【ニームの力】【...

 


実家と半分に分けましたが
 この液肥はクレマチスにも良いようなので買って良かったです。
PR

メヌエットが地味に咲いてくれました。
この子は病気がちでうどんこにも弱いんです。(こちら
里子に出そうか処分してしまおうか散々迷ったのですが
こうして咲いてくれると手放せなくなります。

10月にもう我慢出来なくなって農薬を使おうか迷いました。
でも、やめました。
(補足 この農薬とは化学薬品の事で特定農薬(重曹)等を除いた物)

アゲハ蝶の幼虫がHCで買ってきたみかんの葉を食べて
全て死んでしまったという記事を読んだ事があります。
虫が死んでしまうような木に実った果物を
私達が美味しいと食べている・・・ちょっと怖い話です。

先日はテレビで1歳までに動物園や牧場に連れて行くと
自然に菌を体に取り込むのでアレルギーになり難いと
言っているのを観ました。
娘はアレルギーなのでもっと早く今のマンション(動物園の近く)
に越して来ていたらと思います。
今の日本は綺麗になりすぎてしまったのですね。
 
薔薇は消毒なしには育てられないと言う知人達の言葉で
昨年買い求めた薬品の数々ですが使わずにしまってあります。
農薬ではないけれど劣悪な木酢液にも発癌性物質が含まれるとか。
(楽さんからの補足がありました。こちらのHPに詳細が載ってます)


我が家はマンションだしベランダで薔薇を育てている時点で
両隣りや下のお部屋には少なからずご迷惑を掛けています。

うちのマンションはペット不可なのですが殆どのお宅が
猫や小型の犬を飼っているのでお互い様という所もあります。
でも、うちが農薬を散布する事でご近所のペット達に異変が
おきたり赤ちゃんのいるお宅に影響が出ては申し訳ないな~と
思ったのが農薬を使わなくなった理由です。

母は何十年も庭の花達に農薬をばんばん撒いていました。
でも、犬を飼うようになり葉を食べてしまう事があるので
農薬を撒かなくなりました。
だから実家の薔薇は黒点にやられて冬になると丸裸です。
でも、春にはちゃんと花を咲かせています。

大事な人や動物に影響が出ると思うと恐ろしいし
私の子供達が安心して暮らせる地球にするには
微力ながら環境の事も考えようかと。

薔薇は口に入れるもんじゃないからと言う人もいるかもしれません。
でも薬を使ってどんなに綺麗に咲かせても
それは本当に花を愛でているのだろうか?と思ってしまったのです。

しかし農家の人達に農薬を使うなと言うのは酷だと思います。
その労力はたった数鉢の薔薇を育てていても解ります。
また広い庭をお持ちの方には農薬は不可欠なものでしょう。
だから他の人に強要するつもりは全くないんです。
ただ、今自分に出来る事から始めようと思ったんです。

自然由来の蚊取り線香を焚いてチュウレンジを追い払い
ニームやアグリチンキで予防に励み
ハダニやアザミウマには唐辛子スプレーで応戦して
ヒラタアブよ来~い来~いと唄います。
うどんこになってしまったら重曹やセスキで洗い流す。
農薬を使うより資材貧乏なんて事もあります。
何だか馬鹿げているかもしれないけれどとっても楽しい。

dddca525.JPG
買ってから半年以上農薬を使っていない春の薔薇達
試行錯誤、失敗だらけですが
それでも薔薇は咲いてくれるから愛しいのでしょうね。
今日は長くなりました。最後まで読んで下さってありがとうございます!

ミュージックとちょっと似ていますが、メヌエットです。
蕾にうどん粉が沢山ついてしまったので拭き取りました。(5月5日)

DSCN0895.JPG








うどん粉が酷いのでそっと拭いたつもりでしたが、
花びらが汚くなってしまいました。(5月5日)


DSCN0935.JPG








一番外側の花びらはうどん粉被害にあっていますが
見事な姿を見せてくれました。(5月8日)


DSCN0938.JPG








雨に濡れた姿も素敵ですね。(5月8日)



DSCN0961.JPG







まだうどん粉は出てますがこんなに綺麗に
咲いてくれています。(5月9日)


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
貴方の気になる商品
最新CM
[11/13 music♪マカロン]
[11/13 みけ^^]
[08/25 music♪マカロン]
[08/25 kebe]
[08/22 music♪マカロン]
[08/22 ROUGE]
[07/15 music♪マカロン]
[07/14 kebe]
プロフィール
HN:
music♪マカロン
HP:
性別:
女性
職業:
トールペイント講師
趣味:
薔薇・紅茶・トールペイント

Copyright © 花のある生活 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]