忍者ブログ
~マンションベランダでの薔薇日記~
[56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN1123.jpg









(ヘリテージ 2009・5・24)

頂芽とは茎のてっぺんにある目の事ですが、薔薇は栄養を
頂芽に集中させる習性があるので、花が終わったら切り戻しをします。
それまで栄養の行っていなかった側芽が今度は頂芽となり動き出す為です。

植物と言うのはよく出来ていると感心させられます。
側芽も全部芽吹いてしまったら急な気候変化などによって芽が死んで
しまった時に困るので、頂芽に栄養を集中させ、それ以外の芽は
お休みをしているそうです。
しかし頂芽に何かあったら、それに変わって側芽が休眠から
立ち上がるというシステムのようです。

さて、よく一番花が終わったらどこで切れば良いの?と聞かれる事が
あります。本などではは5枚葉の上でと書いてありますが、
私は5枚葉以上の葉ならその薔薇と相談して切ります。

例えば早く2番花を咲かせたかったら、一番上にある5枚葉の上で
切ると蕾が早く上がって来ます。

しかし、これ以上大きくしたくなかったら、もっと下の方の5枚葉の上で
となります。その時、下の方には5枚葉が無いという事があります。
私は7枚葉の付け根に動きそうな良い芽があったら下の方でも切ります。
芽が外側に向いていて、芽が赤く膨らんでいれば早く動き出したくて
うずうずしている元気な芽だと判断します。
時間はかかっても充実した枝になってくれるからです。

そして、その芽の1cm位上を斜めにカットします。
その時、水が芽の方に落ちないように芽の方を高くカットします。
(乙女の夢 2009.5.24)
DSCN1124.JPG











四季咲きの薔薇の場合はこの作業を花後に適切に行えば繰り返し
綺麗な花を咲かせてくれます。

DSCN1125.JPG











もうこんなに成長して蕾をつけている2番花もあります。
(乙女の夢)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
なるほど。。。
5枚葉の上ってよく書いてありますよね。
昨日、行った“バラ園”のおじさんもそういっていましたが、のばしたくなければ下の方をカットする。
そして、芽に水がかからないように反対側に斜め切り!
初めて知りました。
そろそろ“ホワイト姫”も満開を終えそうだし、今度はその点に気をつけてカットします。
一つお利口さんになった気がします。
kebe 2009/05/24(Sun)19:43:47 編集
バラにもよりますが。
本当は3枚葉の下の5枚葉の上が良いと思いますよ。
何故なら早く次の花が咲くから。
でも、我が家のように狭いベランダであまり大きくしたくない時は
下の方から良い芽を探すというのも手かと。
ERなどは5枚葉が基本だそうですが、我が家のバラ達は7枚葉が多いのです。
そして、普通は上から3枚葉、5枚葉、7枚葉、5枚葉というのが基本だそうですが、
なぜか我が家のバラは7枚葉の下には5枚葉がないのです。
後藤みどりさんという園芸家の方が著書で
小葉の数が多い葉の付け根にある芽ほど充実した良い芽になりやすいので
5枚葉以上の葉の上で切ると書いています。
私も実践してみたら写真のようにすくすくと育ちました。
music 2009/05/24(Sun)22:34:55 編集
φ(.. )メモメモ
あの最初に質問です。
ER?ってなんですか?

我が家のバラたちに7枚葉ってあったかな?
後藤みどりさん!
知っています。
最近も“趣味の園芸”で出ていました。
あれば、5枚葉以上の葉の上でカットすると委員ですね?

それから、花は散り始めたらカットするんでしょうかね?
私は、散り始めまで待たずに、ほぼ、中心がばっと開いてもう花びらがそり出したらカットしているんですが。。。
よく本では咲いたら切るみたいな感じで書いてあるんだけど、そのタイミングが本やnetでも調べても書き方がそれぞれで、、、
musicさんはどうされてます?
まだ綺麗な内にカットですか?
それとも散り始め?それとも散り始めるかな?って頃かな?
なんだか質問攻めですね。
すみません。。。m(__)m
kebe 2009/05/25(Mon)18:23:43 編集
お役に立てるなら
何でも質問して下さい。私も初心者の域を抜け出せないので
解る範囲でしかお答えできませんが…
まず、ERとはイングリッシュローズの略です。
イングリッシュローズ(ER)というのは
英国の園芸家、デビット・オースチン氏が一季咲きのオールドローズを
四季咲きに改良したとても人気の品種です。
香りが良く樹勢が旺盛で多花。
勿論、お値段も少々張りますが…

花後の処理ですが、私は切花にした時に長持ちする種類は早目に切って花瓶等に生けます。1つしか蕾が付かなかった薔薇は一番外側の花びらがしおれてくるまで咲かせちゃいます。
木には早目に切った方が次の芽に栄養を送れるので良いのでしょうが…。
ピュアポエトリーやレモンハートは2週間近く咲いていました。たった1つの花に栄養を集中させたからでしょうね。
基本的にはkebeさんのように中心が開いたら早目に切ってお部屋の中で楽しむで良いのではないかしら。
music 2009/05/26(Tue)09:35:07 編集
kebe
そうですか。。。
ってことは、もうちょっと遅いぐらいなのかな?
今日、思い切って“ホワイト姫”をカットしようかな♪
秋にも可愛い顔を見せてくれるかもですね。
kebe 2009/05/26(Tue)12:21:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
貴方の気になる商品
最新CM
[11/13 music♪マカロン]
[11/13 みけ^^]
[08/25 music♪マカロン]
[08/25 kebe]
[08/22 music♪マカロン]
[08/22 ROUGE]
[07/15 music♪マカロン]
[07/14 kebe]
プロフィール
HN:
music♪マカロン
HP:
性別:
女性
職業:
トールペイント講師
趣味:
薔薇・紅茶・トールペイント

Copyright © 花のある生活 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]